事務局からのお知らせ
2015年7月9日 高知県文化財団職員(美術館勤務/学芸員)募集のお知らせ この度、高知県文化財団職員(美術館勤務)募集のお知らせが事務局へございました ので会員の皆様にお知らせ致します。 詳しくは下記サイトをご参照下さい。 高知県文化財団職員(美術館勤務/学芸員)採用選考試験案内はこちら
http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/recruit/542
※選考書類を上記のサイトからダウンロードできない場合は 学会のメールへ ご連絡いただければ、添付ファイルにて書類を お送り致しますので、お申し付けください。 mail-meibikai(@)meibikai.org ※送付の際は、括弧を取り除いて送信いただきますようお願い申し上げます。
2012年5月17日 高知県文化財団職員(美術館勤務)募集のお知らせ この度、高知県文化財団職員(美術館勤務)募集のお知らせが事務局へございました ので会員の皆様にお知らせ致します。 詳しくは下記サイトをご参照下さい。 高知県文化財団職員(美術館勤務)採用選考試験案内はこちら
http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/24saiyo/24saiyo_bijutukann.htm
※選考書類を上記のサイトからダウンロードできない場合は 学会のメールへ ご連絡いただければ、添付ファイルにて書類を お送り致しますので、お申し付けください。 mail-meibikai(@)meibikai.org ※送付の際は、括弧を取り除いて送信いただきますようお願い申し上げます。
2012年3月22日 2011年度名簿発行と事務局からのお知らせ この度、明治美術学会は2011年度「会員名簿」を作成し、会員の皆様へ発送致しました。 そのうち、数点が「住所不明」・「転居先不明」にて事務局へ返送されてまいりました。 お心当たりの方は、お手数ですが当学会のメールアドレス mail-meibikai(@)meibikai.org ※送付の際は、括弧を取り除いて送信いただきますようお願い申し上げます。 までご連絡をいただきますよう、お願い申し上げます。 また、今後の学会の予定につきましては、これまで通り、当HPおよびハガキにて発送いたしますが、 例会のお知らせ等を事務局からメールにてご希望の会員の方は、その旨をご記入いただき、 上記メールアドレスまでご連絡いただきますよう、お願い申し上げます
2012年2月4日 明治美術学会への献本のお知らせ 明治美術学会へ献本がございましたので、会員の皆様へお知らせ申し上げます。

近代日本における書への眼差し−日本書道史形成の歴史
著者 :高橋利郎
初版年月 :2012年01月
出版社 :思文閣
ISBN :978-4-7842-1595-9
公式サイト・パンフレット等はこちら
http://www.shibunkaku.co.jp/shuppan/shosai.php?code=9784784215959

近代数寄者のネットワーク 茶の湯を愛した実業家たち
著者 :齋藤康彦
初版年月 :2012年02月
出版社 :思文閣
ISBN :978-4-7842-1603-1
公式サイト・パンフレット等はこちら
http://www.shibunkaku.co.jp/shuppan/shosai.php?code=9784784216031
2011年7月11日 教員公募のお知らせ 龍谷大学国際文化学部が表象文化の教員を公募しております。(2011年9月16日必着) 詳しくは下記要項をご覧下さい
(日本語版)http://www.ryukoku.ac.jp/news/file.php?type=file&id=2652&no=1.html
(英語版) http://www.ryukoku.ac.jp/news/file.php?type=file&id=2652&no=2.html